なぜフェルミ研究所は人気なのか!YouTubeプロマーケターが徹底分析!

すでに人気職業となって久しいYouTuberですが、その中でもYouTubeからの収益のみで生計を立てられるYouTuberは稀であると言われています。そのため、駆け出しのYoutuberも、中々収益化ができないYouTuberも、すでに人気のあるYoutuberの動画を分析し、自分の強みを再確認することは非常に重要です。今回ご紹介するのは、人気YouTuberの一人であるフェルミ研究所です。フェルミ研究所の戦略や配信スタイルについて、徹底分析を行います。

フェルミ研究所とは

フェルミ研究所は、豆知識や雑学を漫画動画で配信しているYouTuberです。フェルミ研究所がこの配信スタイルになったのには、YouTubeによる規制が関係しています。
フェルミ研究所は、もともと「電撃ランキング」という世界の不思議や雑学を配信していたチャンネルのサブチャンネルとして発足しました。その後、「電撃ランキング」がYouTubeによる動画削除ペナルティを受けたことから、サブチャンネルであったフェルミ研究所のみ配信が続いています。
フェルミ研究所は、以前は都市伝説系の動画を中心に配信していましたが、YouTube側が規制を強化し、都市伝説系動画が「誤解を招くコンテンツ」に該当する可能性が高くなってきたことから、それらに該当する動画を自主削除し、「ホームレスになるとどんな生活になるのか?」などの検証・考察系動画をメインコンテンツとしました。

フェルミ研究所の人気動画/シリーズ

フェルミ研究所は漫画動画というスタイルで配信を行っています。メインチャンネルであった「電撃ランキング」がスライド式動画で配信を行っていたため、これと差別化を図るためにこの配信スタイルを選択したと考えられますが、こちらの配信スタイルも非常に好評となっています。
この中でも特に、普段は体験することのないテーマを検証・考察する動画が好評です。例えば、「【漫画】生き埋めになったらどうすればいいのか?」は、地震などで実際に生き埋めになってしまった場合のサバイバルテクニックについて検証した動画で、643万回再生(2019年10月現在)されています。

フェルミ研究所が人気な理由を考察!


それでは、なぜフェルミ研究所は人気なのでしょうか。その理由は大きく分けて3つあります。

ポイント①:電撃ランキングの後継

1つ目として、先行するメインチャンネルがあったことが挙げられます。フェルミ研究所は、先に紹介した「電撃ランキング」と似たテイストの動画を多く配信しているため、そもそもコンテンツの人気が高い傾向にあります。また、「電撃ランキング」が配信を停止していることから、フェルミ研究所に「電撃ランキング」ファンが流入している状況にあると言えます。

ポイント②:漫画動画

2つ目として、配信スタイルが特徴的であるということが挙げられます。フェルミ研究所は、漫画担当、声優担当など役割分担を行っているといわれており、漫画動画のクオリティを非常に高く維持しています。
また、漫画動画という配信スタイルは、動画閲覧の際のユーザビリティ向上に寄与しており、動画を音声付きで楽しむことができるのはもちろんのこと、例えば電車で通勤中の視聴者も、音声を出さずに動画を楽しむことも可能となります。

ポイント③:日常の疑問

3つ目として題材のチョイスが良いことが挙げられます。フェルミ研究所が配信している動画は、先ほど例として挙げた「【漫画】生き埋めになったらどうすればいいのか?」のように、気になる題材を取り上げています。身内ネタと対局にあるこのような一般化できる題材により、ファンではない層を視聴者として取り込むことに成功していると言えます。

【まとめ】フェルミ研究所のここを見習おう!

いかがだったでしょうか。フェルミ研究所は配信方法や題材によってほかのYouTuberと差別化を図っています。この配信スタイルは、初期投資やランニングコストが掛かるほか、使用する画像の著作権にも注意が必要となります。しかし、ユーザービリティの高いこの配信スタイルは、試す価値が十分あるものだと言えます。まだ自分のスタイルを決め切れていないYouTuberは、この漫画動画のスタイルも是非検討してみてください。

おすすめの記事